(注)基本的にリンクフリーですが、一声かけていただけると嬉しいです。
HPなど無断でのリンクはどうぞご遠慮下さい。
HPなど無断でのリンクはどうぞご遠慮下さい。
冷蔵庫の電気代。
2017.02.26 (Sun)
テレビで、冷蔵庫の年間消費電力の算出方法をやっていたので、早速冷蔵庫のドアの内側に貼ってあるシールを見て、計算してみました。
210kwh×約30円=6300円
でした。2012年に買い替えた我が家の冷蔵庫。
一か月にすると、500円ぐらい冷蔵庫の電気代として払っているらしい。
最近、単独の冷凍庫を買う知り合いも増えて、便利だよーって聞くので、色々検索してみてら、我が家に置けそうなサイズだと、110Lぐらい?
メーカーのカタログ見ると、年間消費電力量は冷蔵庫並みか、それ以上の
220~260kwh/年
だった、、、(ー ー;)
息子達が食べ盛りの中高生ぐらいになったら、再び検討するとしよう。
ちなみに、
大型の冷蔵庫のほうが年間消費電力量が小さく、電気代が安くなる場合があるそうです。
冷蔵庫の価格と消費電力を天秤にかけて、冷蔵庫を置くスペースに余裕があるなら、気持ち大きめを買った方がいいんだな、、、たぶん。
210kwh×約30円=6300円
でした。2012年に買い替えた我が家の冷蔵庫。
一か月にすると、500円ぐらい冷蔵庫の電気代として払っているらしい。
最近、単独の冷凍庫を買う知り合いも増えて、便利だよーって聞くので、色々検索してみてら、我が家に置けそうなサイズだと、110Lぐらい?
メーカーのカタログ見ると、年間消費電力量は冷蔵庫並みか、それ以上の
220~260kwh/年
だった、、、(ー ー;)
息子達が食べ盛りの中高生ぐらいになったら、再び検討するとしよう。
ちなみに、
大型の冷蔵庫のほうが年間消費電力量が小さく、電気代が安くなる場合があるそうです。
冷蔵庫の価格と消費電力を天秤にかけて、冷蔵庫を置くスペースに余裕があるなら、気持ち大きめを買った方がいいんだな、、、たぶん。
- 関連記事
-
- 冷蔵庫の電気代。 (2017/02/26)
- 【ダイソー】水切れ抜群ソープディッシュ (2016/06/10)
- トイレリフォーム (2014/10/17)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |